【ぱ~ぷるママ+】明るいオカンの暮らし方⑧【11月掲載】
2017年11月17日
お待たせいたしました!
毎月1度のペースで更新される、子育てコラムの第8回目が掲載されました!
今回は
明るいオカンの暮らし方⑧
ぱ~ぷるママ+アプリでスマホからもお読みいただけます♪
第8回目である今回は「課題を共有しよう」と題してお送りします。
子育てに起こるあれこれを全部親だけで解決するのは大変!
せっかくなので、子どもと直接関わるところとは、情報共有できたらいいですよね♪
今回はそんな内容です。
是非ご感想など、お聞かせ下さい☆
文化祭も終わり、本格的な寒さがやってきました。
皆様インフルエンザをはじめとする感染症には十分お気をつけて!
20分おきの水分補給で、喉の菌が流れ、胃液で殺菌されるとのこと。
是非こまめに喉を潤して下さいね♪
☆講演会・セミナー予定☆
11月19日(日)10:00~11:30「明るいおかんの暮らし方」 橿原市 ハナまな 橿原市中央公民館 講堂 平成30年1月20日(土)香芝市PTA 詳細後日 平成30年1月22日(月)わいわい茶話会 奈良市 WFC 平成30年2月20日(火)LOOP 生駒市 一般社団法人無限☆司会・その他☆
11月25日(土)con brio コンサート 橿原文化会館小ホール□講演会・セミナーのご依頼は□
「明るいオカンの作り方~起業までの道のり」 「明るいオカンの暮らし方」 「こどもの将来を見据える障がい児への関わり方栗本家の場合」 「小学校は地域と支援(養護)どっちがいいの?」 「今日からあなたも明るいオカン!気持ちをプラスに変える実践セミナー」 1講演1~2時間くらいで内容の時間を調整致します。その他、ご希望内容・講師料につきましては 下記までお問い合わせ下さい。 ※個別相談・グループ相談は、多忙のため一旦お休みを頂いております。 (継続の方のみお受けしております。) 講演・司会ご依頼 お問い合わせ 〒635-0081 奈良県大和高田市高砂町2-1サンライズビル1F 株式会社のぎす Tel:0745-23-7337 Fax:0745-23-7338 メールフォームはこちら
栗本 薫 ボイスデザイナー
「声はあなたの武器になる」 という理念のもと「姿勢・呼吸・発声・発音・話し方」の5つを柱とした「ボイスデザイン」を提唱。 声楽・司会・ウグイス嬢などを通じて、声の勉強・トレーニングをし、その人・その場に合った声を見本として見せる指導が出来る。 企業研修をはじめ、経 営者や議員、講師などの「声の指導」にも力を入れ、数多くの「話す悩み」を解決。 「どの話し方講座より、ここに最初に来るべきだった」「発声や発音をこんなに分かりやすく教えて貰ったのは初めて」と評価を得ている。