【出展報告】ダイハツビジネスフェア【奈良ロイヤルホテル】
2018年06月24日
講師・司会 登壇者のための伝わる声を作るボイストレーナー栗本です。
先日、ダイハツビジネスフェアさんへ出展してまいりました。
昨年度まではころりんスライダー®︎で出展していましたが、今年はご存知の通りメインの業種を入れ替えたという事もあり、ボイストレーニングメインでブースをセッティング。
途中政治家さんに間違われたくだりはこちらのブログから(笑)
毎年出展者が増え続けるダイハツビジネスフェア。
そして、昨年度は介護に関わる特設ブース、今年度は奈良の伝統産業に関わる特設ブースが設置されました。
出展内容が昨年度からがらりと変わった事も含め、今回は印象重視!というわけで。
ショッキングピンクのカーディガンを装備!
これはその前に収録があったDDIチャンネルのゲストの方によりアドバイスを頂いてのコーディネートによるものでした。
そのDDIチャンネルの詳細は、また後日♪
基本一人で参加する(土日なら営業部長の娘が一緒ですが、平日なので営業部長は学校です)為、どうしても他の出展者さまのブースがまわれず
少々残念ではありました。
ただ、途中で陣中見舞いに何人もの方がわざわざ来て下さり、楽しい一日を過ごさせていただきました。
そもそもずっと前から行っていた活動内容とはいえ、表に出したのはつい最近。
周知にはもう少し時間がかかりそうです。
来年は、更にパワーアップした出展をさせていただければなぁと思っております。
ダイハツの皆様、関係者の皆様、お声掛け下さった奈良中央信用金庫の関係者様。
お疲れ様でした!そしてありがとうございました!





栗本 薫 ボイスデザイナー
「声はあなたの武器になる」 という理念のもと「姿勢・呼吸・発声・発音・話し方」の5つを柱とした「ボイスデザイン」を提唱。 声楽・司会・ウグイス嬢などを通じて、声の勉強・トレーニングをし、その人・その場に合った声を見本として見せる指導が出来る。 企業研修をはじめ、経 営者や議員、講師などの「声の指導」にも力を入れ、数多くの「話す悩み」を解決。 「どの話し方講座より、ここに最初に来るべきだった」「発声や発音をこんなに分かりやすく教えて貰ったのは初めて」と評価を得ている。