ご褒美の旅
2019年02月18日
爬虫類と両生類と絶叫
先日Facebookではちらっとお知らせ致しました。 娘が無事に受験を突破し、かねてから約束していたご褒美旅行へ行って参りました。 もちろん、娘だけではなく私にとってもご褒美の旅!! ずっと行きたかった場所へここぞとばかりにレッツゴー!!初日は移動のみ
初日は夕方に家を出た事もあり、宿に着くまでの移動のみ。 伊豆までをひたすら運転! 実はこれすらも私にとっては「ご褒美」ヽ(≧▽≦)ノ 長距離運転が大好きなので、たまらん移動時間でした。 途中はなんとあの「天城越え」!! 「道の駅 天城越え」を見つけた時には、時代を感じました(笑) 宿についてとにかく温泉ー!! 家族風呂があるお宿だったのですが、離れにあるお風呂場までに有名な河津桜が…! 疲れもふっとぶ、可憐さでした。 そしてお風呂がまた広い!! 娘と二人できゃいきゃい言いながら温泉を堪能しました。
2日目 IZOO&伊豆シャボテン公園&KAWAZOO
翌日からガッツリ行動! まずは行きたかったIZOO!!ええ、ライオンいません・キリンいません いるのは爬虫類のみ!! というあのIZOOです。 途中、亀がそこいら歩いていたり、トカゲとか蛇とか触れたりとこれまた大興奮!



























3日目 富士急ハイランド
朝起きて、携帯で外気温を確認するとマイナス4度!! やーめーてー!と思いつつカーテンを全開。 そこに見えたのは…









ほうとうを食し、帰路へ
せっかく山梨に来たので…というわけで帰り道で「ほうとう」を夕食に。 そのまま、家路につき、途中仮眠をとったりしつつで帰り着いたのは夜中1時過ぎでした。 次の日はさすがに私がグロッキー(笑) とはいえ、娘が楽しめたようで本当に良かったです。

栗本 薫 ボイスデザイナー
「声はあなたの武器になる」 という理念のもと「姿勢・呼吸・発声・発音・話し方」の5つを柱とした「ボイスデザイン」を提唱。 声楽・司会・ウグイス嬢などを通じて、声の勉強・トレーニングをし、その人・その場に合った声を見本として見せる指導が出来る。 企業研修をはじめ、経 営者や議員、講師などの「声の指導」にも力を入れ、数多くの「話す悩み」を解決。 「どの話し方講座より、ここに最初に来るべきだった」「発声や発音をこんなに分かりやすく教えて貰ったのは初めて」と評価を得ている。