ブログBLOG

昔むかし、あるところに

おかんな日々、番外編。まだ栗本が「おかん」になる前のお話です。FBで自己紹介を見て下さっている方はすでにご存じのとおり、今でこそ株式会社の代表をしている栗本ですが昔は音楽の道を志した、ひとりの少女でした。今や「少女」なんて言ったら「大女(主に横幅)の間違いやろ

子(孫)の存在が母(祖母)を変える

見事に雨の大和高田市です。関西にいると割とよく聞く言葉に「あんたええ性格してるわ~」というものがあります。これは決して「あなたは性格が良いですね」という意味ではありません。どちらかというと、自分に都合よく解釈したり、意見を押

必ず成長します

今日は朝から福神中央公園で行なわれた「梨マルシェ」へ出店して参りました。朝の搬入時はとんでもない雨。荷物も私もずぶ濡れです。まだ始まっても居ないイベントなのに、既に「帰りたい…」なんて思ってしまったり。「心折れそうです~」なんて弱音を吐く私を「大丈夫です。もう晴れてきます

昭和のテレビじゃあるまいし

ついさっき、豪雨予想が天気予報アプリから告知された大和高田市です。さっきまでくもりかな?程度だったのが、急に思いっきり降り出しました。明日参加するイベントの荷物を、車に運び込んだ後で良かったです。(友人が今日参加しているイベントの様子が心配ではありますが…)さて、2歳で自閉症と診

風邪をひかなかったこの冬

昨年の今頃は、やれ花粉がー!喉が痛いー!などと不満をたらたら漏らしていたような気がします。そして、この冬(もう春になりましたが)、我が家では誰一人インフルエンザにもかからず、大きな風邪もひかず。最近になって子供たちが若干鼻をぐずぐず言わせていますが、「花粉かなー?」く

きょうだい児・後編

「じゃあさ、うちに遊びに来るときは娘ちゃんだけを連れておいで。お祭りとかたくさんあるしさ。あの場所に行くときには、必ず娘ちゃんとだけだよって。娘ちゃんにとって、特別な場所を作ってあげようよ。」この作戦が功を奏し、「お母さんは~」と言う事はなくなりました。(前編はこちら)&

きょうだい児・前編

きょうだい児(もしくはひらかなで「きょうだい」)とは、障害児(者)を兄弟姉妹に持つ人の事をさします。栗本家にも、そんな「きょうだい児」がおります。障害児である兄を持つ、二つ下の妹。小学5年生ですが、(株)のぎすの「こども営業部長」として活躍中です。先の記事「当

当たり前でない事の苦悩・後編

ただただ「目的地(行った事のない道の駅)に着く」という「目的」だけのために娘の面倒は母に任せ、取りつかれたようにドライブをする月日が過ぎていきました。後編です。(前編はこちら)思えば、この時はまだアドレナリンやらドーパミンやらが出まくってい

当たり前でない事の苦悩・前編

今日は本当に「春!!」という朝の大和高田市です。川沿いの千本桜も木によっては5分咲き。木によっては2分咲きといった感じです。つい先ほどデイサービスのお迎えの車に乗り込んだ息子。毎日行くのを楽しみにしています。まだ診断されて2年ほどの頃。当時は放課後等デ

言葉と発達

保育所の頃、ずっとまともに言葉が出なかった息子。ずーっとなにやら分からない言葉?を発していました。多かったのが「トゥクトゥクトゥクトゥク~♪」。すっごい早口でひたすらこれを言っていた記憶があります(笑)3文字以上は「言葉」にならず、「ぞう」はなんとか言えても「きりん」は「きーん」、「

TOP