3月26日 トークショー パネラー参加
2018年03月28日
少しずつ、暖かくなってきたのを実感できる日々。
朝晩はまだ寒いので、桜が咲くまでのラストスパート、風邪などひかないように気を付けていきたいところです。
さて、来たる3月26日(月)安堵町主催で行われる mama&papa Festival in安堵町 に参加させて頂きます。
イベントは入場無料で朝10時から夕方16時まで開催されます。
パンマルシェ、雑貨やクラフトなどのマルシェコーナーやキッチンカー、ママもわくわくのワークショップなど、内容も盛りだくさん!
その中で、13:30~14:30の1時間、「ママ輝きトークショー」が行われます。
ママの社会参加や働き方、起業など輝くママになるヒントがここに!という内容。
ここに、「いこままマルシェ」実行委員長の佐村佐栄子さん、そして常日頃お世話になっているWomen’s Future Centerの栗本恭子さんと一緒にパネラーとして参加させて頂く事になりました。お二人ともとってもパワフルで素敵な女性です♪
どんなお話になるか、今からとっても楽しみです!
(お昼にどんなパンを買いにいこうかと、マルシェが楽しみで仕方ないのはヒミツです♡)
会場は安堵町立安堵保育園(奈良県生駒郡安堵町大字東安堵785番地)。
JR法隆寺駅または近鉄平端駅から、安堵町コミュニティバスにて「カルチャー福祉センター」下車、徒歩3分。
お車でお越しの場合は、トーク&カルチャーセンターまたは安堵町役場の駐車場をご利用下さい。
お近くの方も、そうでない方も。
ご来場、お待ちしております♪



栗本 薫 ボイスデザイナー
「声はあなたの武器になる」 という理念のもと「姿勢・呼吸・発声・発音・話し方」の5つを柱とした「ボイスデザイン」を提唱。 声楽・司会・ウグイス嬢などを通じて、声の勉強・トレーニングをし、その人・その場に合った声を見本として見せる指導が出来る。 企業研修をはじめ、経 営者や議員、講師などの「声の指導」にも力を入れ、数多くの「話す悩み」を解決。 「どの話し方講座より、ここに最初に来るべきだった」「発声や発音をこんなに分かりやすく教えて貰ったのは初めて」と評価を得ている。