【講演決定・5月12日(金)】明るいおかんの作り方【NPO法人どろんこ畑】
2018年03月28日
やっと近くの桜が開花しはじめました。
4月の進級・入学、そして家庭訪問がひと段落した5月に、「明るいおかんの作り方」を
奈良県吉野郡下市町にあります「NPO法人どろんこ畑」さんで開催致します。
http://shimoichi.org/info/特定非営利活動法人 どろんこ畑/
どろんこ畑さんは、奈良県南和地区において、障がいのある方々が地域で自分らしく生活を続けていくために、
地域住民や関係機関との緊密な連携による支援体制を構築する事業を行い、障がい者と一般の方体験交流をもち、
地域社会の福祉の増進に寄与することを目的とする事業所さんです。
また、子供から大人まで様々な方が安心して農作業を体験できるように、農地のバリアフリー化を目指し、そして農作業・加工・販売の体験を通し地域との交流を図るボランティア活動を実施されています。
ここで理事をされている堀内さんは、のぎすが主催しているKissA-きっさ-のメインメンバーでもあります。
明るいオカンNo.2「下市のおかん」として、日々活躍されています。
私自身、いつも彼女から元気をもらっています。
今回はこのどろんこ畑のカフェ「かてと」さんで講演をさせて頂きます。
日時:2017年5月12日(金)10:00~12:00
費用:お一人2000円(ワンドリンク付き)
場所:〒638-0035 奈良県吉野郡 下市町栃原2303 NPO法人どろんこ畑 カフェかてと
講演終了後、かてとさんでランチタイムはいかがですか?
(ランチ代別途1000円が必要です)
ランチの時間に個別の質問などにも答えさせて頂きます♪

栗本 薫 ボイスデザイナー
「声はあなたの武器になる」 という理念のもと「姿勢・呼吸・発声・発音・話し方」の5つを柱とした「ボイスデザイン」を提唱。 声楽・司会・ウグイス嬢などを通じて、声の勉強・トレーニングをし、その人・その場に合った声を見本として見せる指導が出来る。 企業研修をはじめ、経 営者や議員、講師などの「声の指導」にも力を入れ、数多くの「話す悩み」を解決。 「どの話し方講座より、ここに最初に来るべきだった」「発声や発音をこんなに分かりやすく教えて貰ったのは初めて」と評価を得ている。