開催レポート

令和6年度 実年学級第4回学習会「声を出して健康になろう」―広陵町公民館様―

お話して健康になろう!をテーマに行われたセミナー

広陵町公民館様より
「広陵町にお住いで、実年学級にご登録の皆さま向けに、声を出すことで健康になれるような方法はありませんか?」とご依頼を頂いた今回の講座。
ちょうど生涯学習課様よりご依頼のあった令和6年度生涯学習セミナー 「司会者養成講座(基礎コース)」―広陵町生涯学習課様― の打ち合わせの際に、私の話を聞いて下さった担当の方が「この講座なら!」と思い立って下さったのがきっかけでした(有難い限りです)。

当日は180名ほどの皆さまにお越しいただきました。入り口で配らせていただいた風船を膨らませるコーナーでは、皆さんしっかりと膨らませて下さりびっくり!若い方でもいきなり膨らませるのは難しい事があるだけに本当に驚きでした。

座学では「誤嚥性肺炎のリスクを知り、どうして予防が必要なのか、その為に必要な運動や声の出し方・息の吐き方」等をお話し、その後はステージ上を走り回りつつ呼吸の訓練をしたり身体を動かしたり声を出したり歌ったり…と90分盛りだくさんでお届けした今回のセミナー。
お写真を撮ってくださった係の方曰く
「参加者をがっちり巻き込んでくださって、ありがとうございました。見事に誰も寝てなかった。素晴らしい光景!」
との事。帰り際、色んな方がロビーで「面白かったなぁ~!」と仰っていたと伺い、ほっと胸をなでおろしました。

講座の最後には大きな声で「また会いましょう!」と皆さま一緒にお約束。
元気で明るく過ごされる、広陵町民の皆さまのご長寿を心から願っております。

 

開催概要

日程:令和7年2月 28日(金)13:30~15:00
開催場所:広陵中央公民館 大会議室・かぐや姫ホール

我が街でも同じ講座を…!というお問い合わせはこちらから

    問い合わせフォームなどによる個人情報の取り扱いについて

    ボイスデザインカレッジ「コエトス」を運営する株式会社のぎす(当社)は、お客様の個人情報保護のため、以下の通りお問合せ者様の個人情報を取り扱うことを定めています。

    • フォームよりいただいた個人情報は、お問い合わせへの回答、お客様への連絡のみのために利用いたします。

    • お客様の個人情報は他の事業者など第三者に開示・提供することはありません。ただし、ご本人の同意がある場合や、各種法律で定められている事項など例外が発生する場合もあります。

    • お客様の個人情報は、厳重に管理・保護の上、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等に対する予防措置および安全対策に努めます。

    • お客様ご本人による、個人情報の確認・訂正・削除をご希望される場合は必要な範囲で速やかに対応いたします。遠慮なくお申し付けください。

     

    TOP