「通うほど、声が変わる。表情が変わる。」
サービス概要
話す時の「声の出し方」を実践で学び、ボイス・プロジェクション(voice projection)の基礎を身につけます。
ボイス・プロジェクションとは、舞台俳優やシンガーが訓練によって身につける必須の技術です。
呼吸法をはじめとしたトレーニングにより
- 聞き取りやすい……とおる声・なめらかな滑舌
- 伝わりやすい……力(パワー)・キレ・メリハリがある
- 疲れにくい……長く話してもかすれない・枯れにくい
そんな、聞く人が惹きこまれる魅力的で力のある声が生まれます。
コエトスの「声活ルーティン」では、俳優・声優・司会者が基礎訓練で使う教材を使用し、指導者のサポートを受けながら発声・滑舌を明るく楽しくトレーニング。
ボイス・プロジェクションの課程で声と同時に姿勢・表情筋を鍛えるため
- 魅力的な声
- 美しい立ち姿
- いきいきとした表情
この3つが叶えられ、ストレス発散にもなる声のルーティンワークです。
定期的にトレーニングを繰り返すことで、滑舌の向上と、声のハリ・はつらつとした表情の維持ができます。
対象者
- 自分の声や話し方に自信が持てるようになりたい方
- 人前で話す機会が多く、存在感のあるスピーカーになりたい方
- 声や表情の若々しさを維持・向上したい方
- 定期的に、スッキリと明るい気分になれる場が欲しい方
- DJ、パーソナリティーを目指している、または活動している方
カリキュラム
歌劇・司会・ウグイス嬢・ラジオパーソナリティー・その他の経験を活かし、初めての方でも短期間で効果を体感しやすいようにウォームアップ~エクササイズの内容を組み立てています。
各回、ルーティン+エレクティブ(選択課題)を合わせた、計3項目のエクササイズをメインに構成。
エレクティブ・エクササイズは、参加日によって変わります。
①Before・Afterチェック
毎回、最初と最後に写真撮影をおこないます。
※写真はご本人の承諾がない限り、第三者に公開いたしません。
ねらい・効果
エクササイズ前後での姿勢・表情(目もと・口角)の変化を記録し、効果を体感して意欲を向上させる。
②ボイスビクス
呼吸やストレッチをはじめとした「声を出すための準備運動」をおこないます。
ねらい・効果
- 身体・顔面・口腔内の筋肉をほぐす
- まっすぐに立つ(左右のバランスを整える)
- 胸を開く(声を響かせるための準備)
③ルーティン・エクササイズ
ガイドボイスに合わせて、発声・滑舌の基礎トレーニングをおこないます。
ねらい・効果
ゆっくり~2倍速まで段階的に訓練することで、通うほど上達していく達成感・満足感が得られる。
④エレクティブ・エクササイズ
4つのトレーニングの中から、指導者がその日の課題を選んで実施します。
A.瞬発力トレーニング
第一声で聴衆をつかむ・挨拶で好印象を与えるなど、瞬間的に明瞭でハリのある声を出すための訓練。
B.滑舌トレーニング
発音しにくい言葉のクリア方法を実践で学び、滑舌への苦手感を解消して噛むことへの不安をなくす訓練。
C.表現力トレーニング
口腔の開け方や声の響かせ方を実践で学び、場や目的に応じた声と表現力で話せるようになるための訓練。
D.緩急抑揚トレーニング
速度や強弱のコントロールで、伝える力・説得力がアップすることを体感しながら身につけるための訓練。
レッスン日
月2回(教室指定の日時)
※前月15日までに翌月開講日時を確定
※都合がつかない場合、変更・振替あり
費用 | 15,000円/3か月(6回) |
---|