ブログBLOG

司会者のための主催者に喜ばれる司会進行ポイント 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第39夜ー

「司会」って何をする、どんな存在?冠婚葬祭・各種イベント・発表会・総会・個人演説会(決起集会)等々…。司会が必要となる場面は多々ありますよね。奈良県でもたくさんの司会者が活躍されています。ましてやイベントごとの多いお隣の大阪など都市部では更に数多くの司会者さんがご活躍。個人的に色んな

声を出したらダメなとき&喉を休めるときのポイント 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第38夜ー

身体と心は休めと言われる。じゃあ声は?ブログを書き始めて、初めて土日にお休みを頂きました!毎日毎日「声を出す」事を前提に色んなアドバイスをお届けしてきたこのコラム。書いている私がお仕事含めお休みを頂きました。せっかくなのでこの際「声」も休む方法をお伝えします。声を回復・早く治すた

【音声アリ】早口だよね?と言われるのをなんとかしたい! 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第37夜ー

もっとゆっくり喋って?と言われる画像のイメージで言えば、一番右下の女性。もう必死で説明している感が出ていますね(笑)世の中に「早口」と言われる方は数知れず…。実はそれって別に悪い事ではありません。むしろ、「早口で話せる」=「考えるスピードが速い」という事になります。

声が低い(高い)のが悩みです 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第36夜ー

声が低い(高い)のが悩みですボイトレに来られた方の約80%が声の高さの悩みをお持ちです。男性に多いのが「声が高いことが悩み」女性に多いのが「声が低いことが悩み」世の大半の男性は低い声が理想で、女性は高い声が理想だというのがよく分かります。(もちろん、例外もあります。)声の

梅雨の時期!急な鼻詰まりの対処法 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第35夜ー

司会でお手伝いをした参議院議員選挙の候補者個人演説会先日、参院選候補者の個人演説会の司会のお手伝いに行ってまいりました。満員御礼、椅子追加!熱気がすごかったです。で、司会の栗本はどこかって?これ、ここにおります。応援演説は、やはり国政に関わる議員さんは

選挙活動は声が命!うぐいす嬢におススメ「のど飴」 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第33夜ー

選挙活動は声が命!奈良県は広い(半分は山ですが)ので、立候補者数が少ない状況ではそうそうたくさんの選挙カーは通りません。とはいえ、のぎすの事務所は駅前。大和高田市に遊説に来られた場合は、かなりの確率で事務所の前を候補者が通られます。そうすると、気になるのはやはり 候補者の話

【動画アリ】第一印象は挨拶で決まる!声で魅せる「挨拶」のコツ③ 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第32夜ー

前回までのまとめ あいさつ(挨拶)という言葉の成り立ち 声で職業や立ち位置が分かるのがベスト 喋る前にやる!3STEPカンタン発声チェック今回は、3つ目の「喋る前にやる!3STEPカンタン発声チェック」をお伝えします。その日の朝に、講座の前に、休憩時間に たったこれ

【音声アリ】第一印象は挨拶で決まる!声で魅せる「挨拶」のコツ② 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第31夜ー

前回のまとめ あいさつ(挨拶)という言葉の成り立ち 声で職業や立ち位置が分かるのがベスト 喋る前にやる!3STEPカンタン発声チェック今回は、具体的な方法についてお伝えします。職業別「みなさん、こんにちは」。挨拶の声だけで聴き分け、話し分け。「みなさん、こんにち

第一印象は挨拶で決まる!声で魅せる「挨拶」のコツ① 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第30夜ー

挨拶の成り立ちあいさつを漢字で書くと「挨拶」ですよね。実はこの「挨拶」は元々仏教用語。禅宗で禅問答を交わすとき、師匠が弟子の修行の進捗を確認するために行ったもの。悟りの深さや、修行の度合いをはかるための声掛けのやりとりを「一挨一拶(いちあいいっさつ)」といい、それが元になり「挨拶」と

TOP