ブログBLOG

年のせい?それとも口の中の問題?何とかしたい!マイクに入る「ぴちゃぺちゃ」音 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第69夜ー

年のせい?それとも口の中の問題?何とかしたい!マイクに入る「ぴちゃぺちゃ」音4月からFMまほろばというコミュニティFMで話し始めたクリモト。毎週木曜日の17時~18時半「たわらもと駅前サンセット」という番組を担当しています。原稿が用意されているコーナーもありますが、それ以外に「パーソナリティこだ

話し方本にあるテクニック 実は「○○である事」が前提です 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第67夜ー

話し方を学びたいと思ったら?前回のブログで「あなたに本当に必要なのは『話し方』でしょうか?」という題材をお話しました。https://nogisu.co.jp/thinking/20221202_post1372/・ゆっくりでもいい、流暢じゃなくても良いので「相手に届く声」で話しまし

本当に必要なのは「話し方」ではないかもしれない? 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第66夜ー

喋ることなんて当たり前にできるほとんどの方は話す際に特に「発声・発音」に気を遣わなくても会話が成立するので、それを教わる・習うことの重要性なんて考えたこともないと思います。そりゃそうです。息の吸い方を習わなくても呼吸はできているんですから、生きていくのにそんなに必要?と問われたら「そりゃ

歌と喋りの練習に最適!その2 骨伝導ヘッドフォンを使ってみました 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第65夜ー

オープンイヤーヘッドフォンをご紹介したのが3年前この時に「耳を完全に塞がない」イヤホン(ヘッドフォン)が歌の練習にいいよ!とお話ししました。さて、今回はさらにそれがパワーアップしたものになります。骨伝導 ワイヤレス イヤホン Aftershokz (アフターショックス)htt

話慣れた人とプロの違い 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第64夜ー

よどみなく話しているようで中身がない話をする人先日、市が行うイベントの参加者説明会に行ってまいりました。市役所で行われたその説明会は、ただ先に配布されたマニュアルをマイクを持った人が読むだけの場。正直これが説明会なら開かなくてもいいんじゃないの?という内容でした。今回はそこから得た気付きをお

人前で堂々と話したい!小手先に頼らないスピーチの練習方法 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第63夜ー

自己紹介が苦手という人が本当に「苦手」なもの「人前で話すと緊張しちゃって…。」そう仰る方は非常に多いのですが、じゃあ練習していますか?というとそうでもないのが現状です。「そもそも緊張しぃなので…。」では緊張を凌駕するほど練習しましょう!「ひとりだとどう練習したらいいのか…。」

[声でわかる、声で伝わる]コエトスってどういう意味?

あなたの声でモチベーションを上げる コエトス/COETOS2021年8月28日にwebサイトをリニューアルしました。私がこうやってブログを書くのもほぼ1年ぶりです。書きたくてもシステムの都合上どうしても書けなかった…というお話はまた別の機会にさせて頂くとして、このリニューアルで何が変わったのか?

【2019年12月7日】con brio つなげよう 音も 心も コンサート

con brio 2年ぶりのコンサート!今回も司会を承りましたアンクルンという楽器をご存知でしょうか?インドネシアの竹製の楽器で、ひとつの音を出すためにひとつの楽器が必要です。分かりやすく言うとハンドべルの竹製楽器バージョン。詳しくは、https://ja.wikipedia.org

話すだけで声が枯れる?考えられる原因とタイプ別対処法 寝ても覚めてもボイトレ思考ー第59夜ー

話すだけで声が枯れるのは何故?この時期に多いお悩みです。以前(第45夜)にもお伝えした内容へのアクセスがこの1か月で急上昇!その上で更に「話す だけで 声が枯れる」という検索ワードも急上昇!という訳で、今回は何故話すだけで声が枯れるのか、そしてその原因と対処法についてお伝えします

TOP